2009年12月26日土曜日

うれしい便り

こんや、友人から「息子が生まれました。」と写真付きのメールが来た。
僕の友人ではあるが、まだ若くて30半ばのはず。
子供の誕生はとても、うれしくてまた、親としての責任を実感する。
彼も、これから、もっともっと、仕事に精を出してがんばるだろう。

彼が結婚する時に、二人で挨拶に来てくれたので、なんか、他人事に思えず
自分の孫が出来たような感じ。
何とも、うれしい夜である。

この次彼に会うのが楽しみだ。
どんな顔をして来るのか・・・。がはは!である。

2009年12月21日月曜日

さむっ!!


ここ数日、寒い!!
久しぶりに、寒い!と感じた。
やはり、冬は寒い!(あたりまえや!)
今日はちょっと、今津へ行く用事があったのだが、
草津を出るとき、北の空は鉛色。「こら、行かん方がええかな?!」と思いつつ
琵琶湖大橋を渡り、湖西へ・・・。
比良付近から雪がちらほら降り出して、田んぼもうっすら雪化粧(この言葉すてきやなあ〜)
もう少し進んで、高島市のかかりでは結構の降り方。
安曇川、新旭と田んぼは真っ白。
今津へ入ったら、雪は思ったよりすくなかった。
用事を済ませて、マキノへ行ってみることに。
マキノ町に入ったとたん、雪の量が一気に増えた。
それこそ、町中真っ白!
メタセコイヤの並木の所まで行ってみたが、やはり栗園も真っ白。
ただし、メタセコイヤの木にはほとんど雪はついてなかった。

草津え帰ってきたら、快晴状態。
滋賀県も結構広いなあ〜。