2010年9月20日月曜日

伊吹登山






9月に入って、最近ようやく、ちょっと、涼しくなってきたかなあ〜。
と言うことで、18日に快晴の下、以前から行こうと思っていた、伊吹山登山へ行ってきた。
最近は、頂上付近のお花畑の撮影と言うことで、車で八合目まで行き、そこから歩いていたが
今回は、約40年ぶりに下から(上野から)の正味登山。
きついのなんのって・・・、
朝5時半に目を覚まして、6時過ぎに家を出て、伊吹の麓へ着いたのが7時半過ぎ。
で、登山口出発が8時前。まあ、快調に1合目へ。8時23分。
二合目、三合目へと、ほとんど、まっすぐの登山道。きつい!
上がるにつれ、様々な秋の草花が目に入ってくる。
そして、ススキが青空に映えてとてもきれい。
三合目到着が9時25分。
きれいなトイレが出来ていた。
五合目9時55分。
自販機が設置されていて、ペットボトルのお茶が¥250.ー
ちょっと、休憩。
六合目10時20分このへんから、トリカブトが目立ち始める。
八合目11時5分。ここあたり、足が前に出ない!くたくたや!
必死の思いで頂上へ、11時45分頂上到着。
シャツも、ズボンもドボドボに汗で濡れてる。きしょくわる!
とりあえず、シャツを着替えてすっきり。
おにぎりを食べ、お茶を飲んで、しばらく休憩。
12時52分下山へ。
下りの八合目13時15分。その間、リンドウ、キリンソウ、シオガマギクなどを撮影しながら。
五合目13時57分着。
下りで、膝が痛い!三合目14時22分。
ここから、足が痛くて、痛くて、休み休み下山。
15時30分下山完了。
神社横の山水が冷たくて、最高!