
今日は、写真サークルの人と伊吹山へ行ってきた。
草津を出るときは曇っていたが、北へ行くほど
青空がのぞき、伊吹山山頂では時折ガスがかかるがほとんど
青空で、シモツケソウやクガイソウなどはまだだったが
ニッコウキスゲが沢山咲いていた。
僕の車が車検なので、メンバーの人のホンダ・インサイトに
乗せてもらったが、良い車だ。加速も良いし、燃費も良いし
車内の音も静かで、快適なドライブだった。
草津田上ICから関ヶ原ICへ、そこから
伊吹山ドライブウエイで八合目駐車場へ、
そこから、西遊歩道をゆっくり、写真を撮りながら頂上を目指す。
カノコソウ、グンナイフウロ、ミヤマコアザミ、ヤマアジサイ
イブキトラノオ、ヒメフウロ、クサタチバナなどなど
山頂で、お弁当を食べて、東遊歩道で下山。
こちらはニッコウキスゲが多かった。
あと、バイケイソウ、オオイタヤメイゲツなど
久しぶりの伊吹山で、さわやかな風に吹かれてきた。
そして、久しぶりの所から仕事の依頼もあり
うれしい一日だった。
こんな日は、がはは!がはは!
0 件のコメント:
コメントを投稿