2009年10月19日月曜日

上高地




上高地へ行ってきた。
恥ずかしながら、初体験。
こんなにステキなところだったなんて、
ちいとも知らなかった。がはは!

近所の公民館講座から出来た写真クラブの講師を
10数年しているのだが、初めて、泊まりがけ撮影行へ
と言う話ができあがり、それなら、秋の上高地へ行こう!
となり、言ってきた。
一日目は、白川郷の合掌造りの集落でお昼前後撮影し
その後、乗鞍高原へ。
その日は、平湯温泉泊。ここの旅館がもう一つやった・・・。
で、次の日、朝8時に宿を出て、
上高地へ、9時前に大正池でバスをおろして貰い、同行の3人と
明神池方面へ歩き出した。
あっちもこっちも、ステキな景色にシャッターを押しまくり
河童橋についたらお昼。
ちょっと先で、おにぎりを食べ、再び歩き出す。
明神橋を渡り、折り返して山側を河童橋目指す。
14時に河童橋のバスターミナルで集合なので
ちょっと、急ぎ足。
5分前にバスに到着。ちょっとしんどい・・・がはは!
僕の携帯についてる万歩計で12.6kmと出ている。
がはは!我ながらよく歩いたものだ。
折角、来たのだから端から端まで歩きたかった。
実に、爽快!
写真も、そこそこ撮れたし、紅葉の程度もまあまあと言うところ。
今度は、新緑だ!!

0 件のコメント: