
今日は、1月2日。
草津はいい天気。今日も朝ゆっくり寝ていて10時前に床を離れた。
いつもの朝と同じ梅干し茶を飲んで、佐助の散歩へ。
寒さは昨日よりマシ。
そのうちに、年賀状が届き、出してなかった人へ返事を書き、
それから、例年と同じ、多賀大社へ初詣へ・・・。
箱根駅伝は去年と同じく、東洋大の柏原がすごい走りで、トップへ。
彼はすごいね!!
多賀大社では、駐車場へはスムーズだったけど、神社の前にきてみたら
多くの参拝者。こんなに多いのひさしぶり・・・。
30分ほどかかって、本殿前へ。
お札を買って、糸切り餅を買って、大社をあとに。
帰り、腹が減ってきたので、久しぶりのマクドで
チキンタツタを購入。おいしい!
それから、能登川町福堂のお墓へ。
湖周道で帰路へ。途中、辛気くさい車が数台前を走っていた。
案の定、すぐ前のプリウスが右へ出たりもどったり。
ほとんど、イエローラインではみ出し禁止。
イライラするぞ!って、気持ちわかる。
でも、気をつけて帰りましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿