




今月は、モーレツな暑さが続いている。
先日も、午後から車に乗ろうと、エンジンをかけてメータを見たら、44度と表示。
どこが???車外?車内?・・・どっちにしても、えらいことですよ!これは!
新車が来た明くる日(14日)に伊勢神宮へ行ってきました。
新名神が出来てえらい早よいけます。約1時間半。
まずは、外宮さんへお参りして、次に内宮さん・・・・・これが、えらい込みようで
駐車場がえらい遠いところになってしもた。と思ってたら、裏道からおかげ横町の赤福の店の前にぬけられてラッキー!
横町は押すな押すな!(ちょっとオーバー)の大盛況。
何とかすり抜けて、内宮さんへ、空模様が怪しくなってきた・・・
本殿に参拝を済ませて、お札の授与所の所まで帰ってきたら、突然の豪雨!
降ってきたと思って慌てて軒下へ・・・数秒後にはバケツをひっくり返したような雨。
何とか、小雨になってきて、横町へたどりつき、腹ごしらえに伊勢うどんを食べる。
もうちょっと・・・で赤福でかき氷(赤福餅入り)を食べ、汗がやっと引いた。
15日は高校時代のフットボール部のOB会を40年ぶりに開催。
僕らの年代から前後5年の先輩後輩に声をかけ、24人が集まった。
それこそ、みんなオヤジばっかり。でも、女子マネージャーだった人が3人も参加されて花を添えてくださった。
その中に、ロザンの宇治原のおかあちゃんが居た。
僕らの2年先輩のマネージャーやった人がそうやった!びっくり!
僕らの学年では、サチオ、ちゅーさん、ぜんけ、すみだ、とっこ、と、ぼくが参加。
16日は大谷祖廟へお盆の間は駐車場が使えないため、近くのコインパーキングへ、
さすがに参拝の人が多かった。それも、外国人が多かった。
一つの、観光地化してるのかなあ〜?
0 件のコメント:
コメントを投稿