2010年11月14日日曜日

いろいろ

あれ以来、書いていなかった。
いろいろなことがあった。
9月末に写真を撮影させてもらってる保育園の運動会。
10月は1日に関西アーバン銀行南草津店ロビーでの「図夢の会・写真展」が終了。
それから、ほとんど仕事が無くて、5日に能登川にある県消防学校へ写真講師の件で打ち合わせ。
8日に1件撮影。
19日の深夜というか、20日0時30分栗東を車で出発して朝7時、熱海の隣の湯河原のハウススタジオ到着。
現地は雨、夕方まで40カットほどを撮影。夜に回転寿司で晩ご飯を食べて、高速道路で帰路へ。
21日0時30分栗東着。お疲れ様。
20日は保育園の芋掘りもあったのだが、娘に撮影を頼んだ。良好な写真。
23日は朝8時仰木太鼓会館に集合して、昨年同様、今森光彦君と「里山みらいじゅく」開催。
今年は、スタッフ、参加者併せて200人以上が仰木の里山を散策。
午後は、ゲストの絵本作家・あべ弘士さんの講演など・・・。
打ち上げで、あべさんから「君を弟子にする!」とお言葉をいただく。がはは!旭川へ師匠を訪ねていかないと・・・。
27日、料理店で料理撮影。
28日、保育園の秋の遠足で京都・梅小路蒸気機関車館へ。
11月にはいって4,5日は図夢の会の皆さんと広島・帝釈峡へ撮影行。
休暇村・帝釈峡に泊まったが、星がいっぱいで感動!
こんなにたくさんの星を見たのは何十年ぶりかな????

0 件のコメント: